株式会社 吉田屋
フェイスブック インスタグラム お問い合わせ
SNSでも情報発信しています

新着情報:NEWS

ニュースカテゴリー:一覧

竹チップVS普通の土

157日経過 雨で写真も相変わらず奇麗に撮影出来ず 申し訳ございません もう少しで、変化のある写真がアップ出来ると思います。もうしばらくお待ちください お問い合わせはこちらまで  ……

竹チップVS普通の土

本日 150日が経過しました。 最近では一番の寒さです。 今週末からはだんだんと暖かくなって来そうです 暖かくなると花粉が飛び始めて花粉症の方々は、またこちらも嫌な季節ですね! 雑草にとっては待ちに待った花粉が飛び始めて 雑草を生やしだす季節です。       竹チップとの雑草効果をやっと写真でアップできる季節がきました! お問い合わせはこちらまで……

竹チップVS普通の土

竹チップVS普通の土 143日経過 またまた、変わり映えしない写真 お問い合わせはこちらまで  ……

本日のおとなりさんち野菜

冬野菜 どれも新鮮で 綺麗な緑してます 本日のイチオシ商品  ①商品名  孤高の白甘ネギ(名前から凄い) MAX13度 とろっと甘い白ねぎ  ②商品名 サクランボトマト🍒 まさにサクランボのように柔らかく、酸味が少ないミニトマト お問い合わせはこちらまで  ……

竹チップVS普通の土

本当に申し訳ございません。先週とまったく代わり映えしない写真アップします  お問い合わせはこちらまで  ……

本日のおとなりさんち野菜

本日のおとなりさんち野菜 下に細かく野菜情報入れてます   地元の珍しい野菜がたくさん 本日は3点 ご紹介します まず1点目 コロじゃが(デストロイヤー) 味が濃く甘みが強いじゃがいものミニサイズ! 2点目 にんじん(京くれない) 濃い赤色が特長 加熱すると甘みが増すので、焼きや煮物、スープに! 3点目 浜松九条葉……

竹チップVS普通の土

寒い日が続きますね 私の写真も寒いですが、一応毎週 くじけずに新着情報として写真アップします。あまりに寂しいのでパンジーが少し花が増えたので一緒にアップします   お問い合わせはこちらまで……

竹チップ73日間の戦い

2021年9月10日から11月22日 までの73日間の 竹チップ と 普通の土 雑草の違いを ご覧ください! 秋の9月からのスタートで、雑草がだんだんと生えなくなる環境でも これだけ、竹チップの効果が観られます。会社入口に置いたままで、こんなに差が出ました 今年も続けてやります。春から夏の変化が楽しみです。 お問い合わせはこちらまで……

はまなこPAY スタート

浜名湖周辺の飲食店やホテルなどの応援キャンペーンが 明日1月14日からスタートします 吉田屋も参加してます。是非この機会に浜名湖周辺のお店で、食事・観光などをされて 500ポイントゲットしてください。 たまたま たまたまですが!吉田屋の竹チップお試しサイズが 500ポイントでゲット 出来ます!たまたまですが!竹チップが本当に雑草対策に効くの?と少し不安な方! この は……

2022年 竹チップVS普通の土

今年初めての竹チップ情報です!3月頃からは、変化がみられ 竹チップの雑草効果!を感じて頂けると思います。年末に植えた パンジーが少し咲いてきましたので一緒に見てください お問い合わせはこちらまで……
電話で問い合わせる
053-592-5456
メールでの問い合わせ
はこちら

アクセス


静岡県浜松市西区雄踏町宇布見8441
TEL : 053-592-5456



詳しくみる
PageTOP

Copyright (C) 2021 Yoshidaya Corporation